kiwamiです。
今回は「Instagramのアクティビティとはどんな機能なのか?」についてご紹介します。
便利でもあり、ちょっと怖いアクティビティ。
上手な付き合い方を考えていく必要がありそうです。

以下でキチンと説明します!
目次
Instagramのアクティビティとはどんな機能?
実は「アクティビティ」という呼び方自体が化石化しているというか、Instagram内でほぼ触れる事がない言葉だと思うのですが、一応、今でもアクティビティと呼ぶ様です。
上の様に、iPhoneでは条件によって「アクティビティ」という単語を見付ける事が出来ました。
このアクティビティとは何か?と言えば、Instagram内における行動のログの様なものです。
アクティビティを確認すれば、相手や自分がどの様な行動をしているのかが分かる、という事です。
Instagramのアクティビティはどこで確認する事が出来る?
アクティビティはPC&スマホの両方のInstagramから確認する事が出来ます。
ただし、PC版では「自分のアクティビティ」しか確認する事は出来ません。
スマホ版では「自分のアクティビティ」に加えて、「フォロー中のユーザーのアクティビティ」も知る事が出来ます。
スマホ版の場合の確認方法
上の画像の様に、スマホ版のInstagramアプリを開くと、下の方にアイコンが5つ表示されるはずです。
この中にあるハートのアイコンをタップする事で、アクティビティを表示する事が可能です。
更に「フォロー中」と「あなた」のタブを操作する事で、表示されるアクティビティを切り替える事が出来ます。
PC版の場合の確認方法
PC版(Web版)のInstagramでアカウントにログインして、右上に表示されるハートのアイコンをタップするとアクティビティを表示する事が出来ます。
ただし先述の通り、PC版のInstagramからは「自分のアクティビティ」しか表示する事が出来ません。
Instagramのアクティビティには何が表示される?
アクティビティとは「行動の記録」ですが、ではその記録の対象となるのはどんな行動でしょうか?
確認したところ、以下の様になる様です。
※これ以外にもある可能性があります。
「フォロー中」のアクティビティに表示されるもの
- フォロワーが何に「いいね」をしたのか
- フォロワーが新しく誰をフォローしたのか
「あなた」のアクティビティに表示されるもの
- 「このユーザーをフォローしよう」というフォローのオススメ
- 自分に対して誰がコメントをくれたのか
・・・という様になります。
自分自身の「いいね」と「フォロー」の行動は、自分のフォロワーには筒抜け、という事になりますね。注意が必要です。
Instagramのアクティビティの表示期間はどのくらい?
Instagramのアクティビティの表示期間はどれくらいなのか?と気になったので調べてみました。
ハッキリとは言えませんが、恐らく表示期間に制限はない様に思います。あったとしても、相当長いでしょう。
僕のサブアカウントでは上の様に、32週間前のアクティビティが表示されています。
しかし実は、ほとんどの場合はごく短い期間のアクティビティしか表示されないはずです。
何故かと言うと、アクティビティには表示数の上限があるからです。
この上限は、僕が数えたところ39でした。40個目から前のアクティビティに関しては、きれいさっぱりなくなっていました。
特に「フォロー中」のアクティビティに関しては、フォローしている相手の多さによっては、アッという間に埋もれてなくなってしまう可能性が高そうです。

過去のアクティビティが
すぐに見えなくなってしまいそうですね!