kiwamiです。
今回は「Instagramで自分の”いいね!”だけを非公開にする方法はあるのか?」についてご紹介します。
Instagramでは、気に入った他人の投稿に「いいね!」というGoodマークを付ける事が出来るのですが、これ、フォロワーに通知されてしまうんです。
中には静かに「いいね!」をしたい投稿もあるかと思うのですが、おかいなしに「アクティビティ」に通知されてしまいます。
これってなんとかならないのでしょうか?
Instagramの「いいね!」だけを非公開にする方法はある?
残念ながら、Instagramで「いいね!」をした事を、アクティビティに通知しない方法はありません。これはフォロワーには必ず通知されます。
いちいちアクティビティをチェックしているのか?という問題はありますが、なんにせよ、見ようと思ったら「いいね!」の履歴を確認されてしまいます。
非公開アカウントであれば、フォロワー以外には「いいね!」の履歴は分かりませんが、フォロワーにはしっかりと通知されるのです。
ちょっとガックリ?でしょうか。
「いいね!」を非公開にできないのなら・・・
フォロワーに対して「いいね!」を非公開にすることは出来ません。ですがいくつかの対策を立てる事は出来ます。
そもそも、その「いいね!」は必要でしょうか?もしも「お気に入りの投稿を保存したい」という事であれば、アプリを使って端末に保存する事も出来ます。
【関連】Instagramの画像や動画を保存する方法(Android)
そうではなくて「いいね!」をした事は伝えたい・・・ということであれば、複数アカウントを作って使い分ける、という事も可能です。お気に入りの投稿を「いいね!」で集める為の閲覧用アカウントを作ってもいいと思います。
できないならできないなりの対策を取るしかありません。
何にせよ「いいね!」は必ず見られている、という事は覚えて置いた方がいいですね。ちょっと恥ずかしい投稿に「いいね!」した事が分かってしまったら・・・と思うと、ちょっとゾッとしてしまいます。笑