kiwamiです。
今回は「Instagramのおすすめユーザーを非表示にする方法」についてご紹介します。
Instagramで誰かユーザーをフォローした際に表示される「おすすめのユーザー」ですが、これをありがたがる人はあまりいない様です。多くの人は、Instagramの思惑とは違いこれを「ジャマ」と感じています・・・・。
この「おすすめユーザー」ですが、なんとか非表示にする事は出来ないのでしょうか?
以下で説明をします。
Instagramの「おすすめユーザー」とは?
Instagramで誰かをフォローした際に、フォローボタンの下に現れるのが「おすすめユーザー」です。(正確には「おすすめ」と表示されます)
例えば「なかやまきんにくん」をフォローすると、その下に「おすすめ」のユーザーが表示されます。類似する様な、筋肉系の芸人や芸能人が表示されています。
つまりは「もっとたくさんフォローして、活発にInstagramを使おう!」という提案です。これはありがたいと感じる人もいれば、おせっかいと感じる人もいるでしょうね。
Instagramの「おすすめユーザー」を非表示にする方法
Instagramの「おすすめユーザー」をハナから全くの非表示にする事は出来ません。「誰かをフォローする」などの条件を満たした場合には、どうしても表示されてしまうのです。
「それでも、このユーザーだけはイヤ・・」という場合には、以下の2つの方法が有効です。
① 相手をブロックする
ブロックした相手は、「おすすめユーザー」として表示されません。
ちょっと面倒ですが、「このユーザーだけは目に触れたくない・・」という場合には、そのユーザーをブロックする様にしましょう。
② ひとつひとつ「×」を押して消す
おすすめユーザーの表示を見てみると・・
レイザーラモンHGをクローズアップしてみると・・・
右上に「×」があるのが分かりますね。
これを押す事によって、そのユーザーが「おすすめユーザー」から消えます。
この方法はブロックよりもカンタンですが、その後復活しないとは言い切れません。
気休めに近い方法の可能性もあるので、注意が必要です。
ちなみにこの方法ですが、PC版(ウェブ版)では使えません。
なぜならPC版の「おすすめユーザー」には「×」のマークがないからです。
もう1つの方法として、「フォロー中の右にある▼をタップする」という方法があります。これをタップする事によって、おすすめユーザーの表示が格納されます。もう一度▼を押すと、また展開します。
という様に、根本的な解決にはならないのですが、いくつかの方法を紹介しました。
Instagramとしてはこの「おすすめユーザー」をハナから非表示にするつもりはないみたいですね。