kiwamiです。
今回は「Instagramで削除したアカウントと同じユーザー名で新規登録する裏技」についてご紹介します。
Instagramでは通常、削除したアカウントで使われていたユーザーネームは永久欠番となり、二度と誰も使う事が出来なくなります。
今回の方法を使えば、条件はあるものの、削除したアカウントと同じユーザーネームで新規登録をすることが出来ます。
Instagramで削除したアカウントと同じユーザー名を使用する方法
Instagramで削除したアカウントと同じユーザーネームを使うには、アカウントの削除前にユーザーネームの変更をしてしまえばいいのです。
例えば「kiwami2999」というアカウントを削除するとします。
そしてその後また「kiwami2999」というユーザーネームでアカウントを作成したいのであれば、アカウントの削除前に「kiwami2999」のユーザーネームを他のものに変えてしまうのです。
これは「kiwami2888」でもなんでも構いません。
その後削除すれば、永久欠番となるユーザーネームは、変更後の適当なユーザーネームだけになります。
晴れてまた「kiwmai2999」というユーザーネームで新規登録が出来るというわけです。
もしも「すでにアカウントを削除している」場合には今回の方法は使えません。
Instagramの「アカウント削除」は完全な削除であり、巻き戻しは一切出来ませんので注意して下さい。